簡単にできる食費節約買い物術【2人で食費2万円】

食費節約術節約料理
スポンサーリンク

子供はおらず2人暮らしの我が家の食費は現在2万数千円。
消費税が5%の頃までは、2万円をキープしてました。消費税8%の頃から、緩やかに物価も上昇してきてさすがに2万円で抑えるのはきつくなってきましたが、それでもなんとか、25,000円以内に収まっています。
友達に話すと、「え~!」って驚かれちゃうんですが、これ、お米代や調味料代、そして旦那の弁当の材料費も入ってます。
そんな私のやっている食費節約買い物術はこんな感じです。

目次

スポンサーリンク

食費節約買い物術 買い物編

食費節約術

空腹のときに買い物に行かない!

絶対に無駄なものを買ってしまいます

冷蔵庫の在庫をチェックしてから行く

安いからといって、あるものを買っても不良在庫になるだけです。

旬の素材を買って使い切る

今ではトマトやナスは1年中売っていますが、そもそもは夏の野菜です。
旬の素材はやっぱり値段も安く栄養価も高いので、季節毎の旬のものをメニューに取り入れましょう。

メインのスーパーを決めて、ポイントを貯める

お店によって得意分野が違うので、それぞれ買い分けるのもありですが、時間と労力を考えたら微妙なところも。
スーパーによっては、ポイント〇倍という日があったり、曜日によって特売の商品が決まっていたりする場合もあるので、賢く利用しましょう。

近くのスーパーの特売チラシがネットで見れます。

調味料、乾物は月に1度まとめ買い

まずは、お給料をもらったら、大手の安売りスーパーに車で行って、カゴ4杯分ほど買い物してきます。
といっても、食料は1カゴ分くらい。
あとは、トイレットペーパーだとか、お酒だとか、洗剤だとかの日用品。
食費に該当するものは、調味料や乾物関連。
なので、うちはいつでも、調味料のストックがある状態です。

そもそも調味料とか油とか、粉ものとかってだいたい同じペースでなくなっていきますから、なくなってから慌てて買うと、最安値じゃない値段で買う羽目になってしまいますからね。
また、重いものが多いので、重なるとつらいですしね。

お肉も月に1度まとめ買い

これもお給料をもらったら月に1度、スーパーではなく、お肉屋さんに行って、お肉はまとめ買いします。
といっても、豚肉と鶏肉のみ。
豚コマ切れ肉は50gづつ小分けにラップで包んで冷凍。
合いびき肉は塩そぼろなんかにして冷凍。
むね肉、もも肉は1枚づつラップで包んで冷凍。
手羽肉や、砂肝とかも買ってきます。

買い物の回数を減らす

そう、そもそもあまり買い物に行きません。
行ったら、行っただけ買っちゃいますから。
買い物の回数は週1~2回。
おおざっぱのメニューを決めて、2~3日分のメインメニューに使うものと、特売のものを買ってきます。
でも、行ってみて作ろうと思ったメニューで必要なものが思ったより高ければ方向修正。
とにかく1アイテムで200円を超えるものは、「本当に必要かどうか、他で代用できないか?」と考えてからカゴに入れるようにしています。
1回のお買い物で使うお金は、1000~2000円くらい。

目安は、卵と牛乳が切れたら行く、という感じにしています。
後は、とにかく冷蔵庫にあるもので乗り切ります。

食費節約買い物術 献立

数日分の献立を書き出す

買い物前におおよそ決めていたメニューに沿って、数日分の献立を書き出します。
書き出すことで、イメージがしやすくなりますし、逆に修正もききます。
だいたい1日3品~4品。
材料が乏しくなってくると、残っている材料で何ができるかをクックパットで検索して決めています。
雨の日などは買いものに行く予定であっても、行くのを中止します。
冷凍庫にはお肉があるし、乾物も駆使してとにかくあるものでできるものを探します。
豚肉の生姜焼き、切り干し大根、マカロニサラダとか。
鶏むね肉のみそ焼き、ひじきの煮物、高野豆腐とか。

タマ
今はネットで検索すれば、作り方は簡単にわかるから楽だにゃん♪

乾物を有効に使う

ひじきや、切り干し大根、高野豆腐、パスタ、塩昆布、ひよこ豆、ツナ缶、こういったものをストックしていると、あともう一品というときに活躍してくれます。
ひじきや切り干し大根は、大量に作って、アルミカップにいれて冷凍。
そのままお弁当の隙間に入れて使います。

「素」は使わず作れるものは作る


だしの素だけは使いますが、あとは、「マーボ豆腐の素」とか、「●●炒めの素」とか、「おでんの素」とかっていうものは使わず、自分で作ります。
中華料理なんて、豆板醤、鶏ガラスープの素、オイスターソース、ごま油、にんにく、生姜があればたいていのものは簡単につくれます。
ドレッシングもそうですね。

1か月5週間生活はいかがですか?

1週間ごとに食費の予算を決めて買い物に行くのも食費節約には有効な方法です。
でも、1か月って4週間と2日、3日なので、1週間で区切ると5~7日分があまっちゃう?足りなく?なっちゃうんですよね。
それならば、お給料日に関係なく1か月を5週間で過ごせば、1年で1.5か月分の食費が浮いちゃう計算になります。
1週間5000円ならば、1か月は約22,000円ほど。
でもここで25,000円の予算を組んで繰り越していくというやり方です。

ついつい予算オーバーしちゃうというかたは、とにかく1週間の予算を決めてしまうのがお勧めです。