ライフステージに合わせた保険選びで家計のダイエット

20代 保険の選び方保険
スポンサーリンク

節約のため毎月の支出を見直してみると、意外とかさばっているのが月々の保険料という人も多いのではないでしょうか。家賃や住宅ローンなどと同じく、毎月まとまった金額が出て行くわけですから、細かな食費などを節約するよりもまずはここを見直した方が手っ取り早いかもしれません。今回は年代、ライフステージに合わせた保険選びのポイントをまとめていきます。

20代 保険の選び方

目次

スポンサーリンク

若い世代にこそ必要な保険

20代から30代前半の若い世代の中には、「保険は将来年老いてからのものでは?」というイメージを持っている人も多いようです。しかし、若くて収入があまり多くなく子どもも小さい時ほど、もしものことが起ってしまっては大変です。
年齢が若いとその分安い保険料で加入できるので、少ない支払いでもきちんとした備えを用意しておくことができます。

20代の保険は掛け捨てで安く

  • 結婚した
  • 子供が生まれた

このライフステージでは、大黒柱が倒れた場合、残された配偶者やまだ小さな子どもたちへ十分な保障を用意するために、収入保障保険定期保険を利用した保障にウェイトを置きましょう。

収入保障保険とは
会社員の被保険者が死亡した際に、残された遺族が生活費として毎月一定額受け取ることができるタイプの保険のことです。

もしもの場合、月の生活費や子どもの学費などに充てることができるので、子育て世代にぴったりです。
また、この年代でこれから妊娠・出産を考えている女性は、女性特有の疾病に対する保障を盛り込んだ保険への加入も視野に入れるとよいでしょう。「若いうちは大丈夫」と思っていても、女性の疾病に関する保険の中には妊娠後には加入できないものもあるので、万が一に備えて検討しておくと安心です。

30代半ばからの保険選び

30代 保険 4人家族

30代も半ばに入ると、収入が安定したり家族の数が決まってきたりするなど、今後の生活スタイルに見通しが立つ時期。
働き盛りの時期でもありますが、同時に子どもたちの成長に伴い支出も多くなってくるので、保険料の見直しも定期的に行いたいところです。
長期的な保障を用意しつつも、今現在の生活を守るためのお金の使い方を考えなければなりません。
子どもの学資保険は進学時までしっかり貯められるような貯蓄性の高いものを選ぶか、月の負担額が少ないものを選んでお金の余裕がある時に別途積み立てをするなど、家計に合わせて無理のない方法を選びましょう。
家計全体で保険料がかさんできた場合は、優先順位を付けながら選んでいくのがいいでしょう。
保険は大きく分けると

  • 万一の時のリスクに備えるタイプ
  • 貯蓄の意味合いが強いタイプ
  • またはその両方を合わせたもの

があります。
保険の見直しの際には

  • 保険を利用してお金を貯めるのか?
  • 少ない掛け金で万一の時に最低限の保証を受けるのか?

を整理することをおすすめします。

40代、50代の保険選び

50代 保険

40代から50代にかけてのライフステージは、子どもの大学進学等で学費がピークにかかる時期。学資保険などで賄いきれない分等の支出が増大するので、家計管理も一気に厳しくなってきます。
少しでも家計の中の支出を整理するために、それまで比重の大きかった生命保険などの見直しも必要です。
子どもが小さい頃は掛け金も保障額も大きいものを選ぶ場合が多いですが、子どもが大きくなったあとは高額な死亡保障は不要となるので、老後の生活を見据えた内容へとシフトチェンジしていきましょう。
例としては、医療保障を一生涯受けることができる終身タイプへ切り替え、生活習慣病や介護保障など、今後待ち受けている健康上のリスクへ対応できるようなオプションを検討していきます。
また、定年後の生活費を考えた個人年金保険や、一生涯の死亡保障と老後の備えを同時に準備できる終身保険などもこの時期の保険選びの選択肢に入ってきます。

個人年金保険は、昨今の年金保険制度への不安から注目を受けているタイプの保険商品で、特に子育てが終わって家計にかかるお金がひと段落した後に加入を考える方も多いようです。
個人年金保険と通常の預貯金を比べると、金利があまり変わらないという状況下において、簡単に解約したり下ろしたりすることができない個人年金の方が資金の積み立てには有利で、最終的な受け取りの金額も大きくなります。
計画的に老後の資金を用意したいという場合には、まだ老後まで時間があるこの時期に保険商品による積み立てを検討してみてはいかがでしょうか。

保険料で家計を圧迫したくない人は他の手段をうまく利用しよう

保険料 高い 見直し

保険はいざという時や将来の備えとなるものですが、高額な保険料の支払いに追われ今現在の家計が破たんしてしまっては元も子もありません。
家計が厳しいので色んな保険に入ることはできないという場合、いざという時のリスクや将来的な資金の準備は他のアプローチから考えてみましょう。

⇒いわれるまま入った保険は見直しを!36万円も損してた!【体験談】

事故や病気、万一の時の備えとして、手ごろな掛け金で保障を受けることができる「共済」は、一般的な保険と比べて家計に優しいため、保険にお金をかけられないという方も利用しやすいとあって人気です。
共済は保障の規模は小さいですが、営利目的ではなく組合員同士が助け合うことを目的としているため掛け金も安く、入りやすいところが魅力的。他の保険商品と組み合わせて利用する人も多いです。また、保険を資金準備や貯蓄目的として考えている場合、定期預金や低額投資など、他のお金を増やしながら貯める方法も手段として挙げられます。

まとめ

今の保険、生活や家計にマッチしていますか?一度考えてみましょう。
保険は先々の自分や家族の生活を想像しながらかけていくものなので、その都度ライフステージに合ったものを選びたいですよね。
そのためには、家計への負担をなるべく減らしながらも、必要な保障や備えを用意できるように適宜見直しをかけていくことが大切です。また、家計の状態によっては、無理に保険にこだわらず他の手段を取り入れるのも有効な手立てなので、情報を整理しながら広い視野で今の生活と将来の生活を想像していきましょう。

保険会社に相談してはだめ!

何故なら、自分の会社の保険の話しかしないからです!
保険の総合相談なら、ぴったりの保険が見つかります

 
保険相談