こんにちは。
なんちゃって主婦トレーダーのんです。
「楽して」「稼げる」系の情報にさんざん騙されて痛い目にあっています。
ジュビリーエースという投資案件があります。
仮装通貨を使った投資案件ですが、詐欺という評判もあるけれど、実態は?
実は、身近にジュビリー エースを1年以上やっている人がいるので、詳しく聞いてきました。
ジュエリーエースとは?
ジュエリーエースとは、仮装通貨のアービトラージを利用した投資案件です。
アービトラージというのは、取引所間での価格の差を利用して利益を稼ぐ手法です。
仮装通貨は、取引所によって価格が異なります。
- A取引所 1BTC 100万円
- B取引所 1BTC 101万円
なんてことがあるわけです。
まぁ、実際には1万円も変わることはないのですが、数千円の差はざらにあります。
そして、FXや株の取り引きと同じように、時間とともに変動します。
この間に『一番安いところで買って、一番高いところで売る』という取引を繰り返すのです。
これを手動でやろうと思うと、かなり大変な作業ですよね。
なので、最近では、これらの取引を自動でできるシステムができています。
その一つがジュビリー エースです。
実は、2年ほど前に、アービトラージの詐欺案件に引っかかりました(恥)
実際、集団訴訟が始まっていて、詐欺認定され、消費者センターに相談して返金してもらった事例もでています。
私は面倒なので、そこまでしませんでしたが。
この案件は、うたい文句では、
- 1万円から始められて
- 確実に年収4000万
と言っていました。
さらには、「無料特典付きセミナー」と名うって、数百人の人を集めての内容は、さらに上のバックエンド案件への勧誘だけでした。
そして、30万円支払ったにしては、ツールに関してのマニュアルはめちゃめちゃチープで、サポートもいい加減。
そもそも稼働すらうまくできなかった人も多数。
私は、稼働してものの、すぐに「少額では手数料で取られて全く儲けがでない」ことに気づきました。
結局、微々たる儲けを重ね、1年間ビットコインを塩漬けしてなんとか原資回収。
プラス20万円ほどは収益がありましたが、税金もあるし、そもそも最初に支払った30万円事を考えたらマイナス。
なので、アービトラージに関しては、疑心暗鬼。
そのうえでこのジュビリーエースを見てみると…
ジュビリーエースの詳細
- システム運営で常に利益を出す
- 月利は3%から15%
- やることはポチッとするだけ
- 運用開始以来、一度も損をしていない
具体的にいうとこんな感じです。
実は身近な友達で、やっている方がいたので、色々聞いてみました。

アービトラージであれば、個人でいくつかの取引所を開設して、
それぞれに入金をする形でしょうか?
その後、バックエンドから自分のレベルにあるキャンペーンを選んで、好きな額をベットします。
ベットするキャンペーンはあらかじめ利益率と支払日(5日または6日後)が決まっています。
たとえば、
1000ドル入れたら、ベーシックというレベルになります。
ベーシックではだいたい1.05%-1.35%が見込めます。1000ドル全部を1.35%にベットすると、5日後に13.5ドルの利益が発生します。
利益の発生と同じ日に1000ドルが戻ってくるので、これをまた別のキャンペーンにベットする。
この繰り返しですね。JA(ジュビリーエース)では4つのレベルがあります。
- ベーシック:1000ドルから
- プリビレッジ:5000ドル
- プライベート:3万
- トレジャー:5万ドル
それぞれ1ヶ月で、これくらいの収益が見込めます。
- ベーシック:52.5ドル(約5,642円)
- プリビレッジ:646.8ドル(約69,504円)
- プライベート:2,595.6ドル(約278,918円)
- トレジャー:9,912ドル(約1,065,124円)
1000ドルというと、10万円くらいですよね。
10万円入れて、月に5~6000円。
確かに銀行の利子よりかはいいですけど、お小遣いにもなりませんよね。
つまり、ある程度資金がないと、そんなにおいしいわけでもないというわけです。
それでも確実に稼げるなら、投資してもいいかなと思ったんですが…
私はやりません。
その理由は…

実際に定期的に換金されてますか?
その場合は、換金手数料はどのくらいなのでしょうか?
この出金手数料が10%になっています。出金は毎月2回15日締め切りと月末締めがあります。
その後6‐7日後に振り込まれています。僕の場合は今のところ、JAから出金してほぼBTCとしてウォレットに保持しています。というのも、暗号通貨からの利益は日本の税制で55%も取られちゃうからです。
そう、問題はここなんですよね。
2020年ジュビリーエース出金停止のニュースが飛び込んできた!
お友達の話では、順調に出金できてるってことでしたが、ここにきて、9月末から出金がとまっていて、出金可能は11月下旬からとのことです。
でも、本当に出金できるようになるのでしょうか?
まぁ、おバカとしかいいようがありませんが、他のアービトラージの案件で、システムメンテナンスの案内からついに数年経過…。つまり飛んだことがありました。
今回もそうでなければいいんですけどねぇ。

ジュビリー エースをお勧めしない理由
ジュビリー エースが詐欺案件だからというわけではありません。
上記で紹介したお友達は、確かに収益を上げています。
よくよく聞くと、最終的には、資金は300万円入れたとのこと。
それで、毎月お給料並みの利益が上がってるということで、誘われました。
ただ、その方は日本在住ではないんです。
問題は、日本の税金と為替差益です。
いくら、稼げても、それを日本円で出金できないと、絵に書いた餅。
口座の中でビットコインが増えていても、使えないと意味がありません。
ビットコインにかかる税金と、日本円で出金するための手間と手数料を考えたときに、ジュビリー エースはそこまで魅力的な商品ではないと判断しました。
確かに日本円での出金はできなくはないのですが、かなり複雑そうでした。
それよりも、まだFXで海外業者を使うほうが簡単で確実。
そして、10万円くらいなら、その10倍以上稼げる可能性大!
ということで、魅力的な案件だとは思いつつ、ジュビリー エースは見送り決定!
簡単に稼げます!
心惹かれますよね。
でも!
そうそう、簡単に楽して稼げる方法なんてありません!
「世の中に何の努力もリスクもなく、月に50万円、100万円稼げる方法なんてないんです!」
でも!
欲張らず、月に5万円、10万円くらいなら無理な話ではありません。
色々やってきて、騙されたこともあり、努力したこともあり、
パソコンで副業ができるという実感は体験しています。
そんな私が、行きついた最終結論・・・
50代の主婦でありながら、年収1800万円も体験した末の私が選んだ最終手段はFXなんです。
しかも、過去にFXで200万円と溶かした私が選んだ自動売買ツールがこちらです。

h2>パソコンで!自宅で!副業で!『稼ぐ』を体感してみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回、当ブログへお越しいただいたお礼に、
ほぼ投資スキルなしの私でも、毎日安定してコツコツと稼ぐことができたFX自動売買システムへの参加権をプレゼントしています。
現在3000名以上の方が参加して、稼ぎ続けているシステムですが、儲かりすぎているため(笑)いつ証券会社から規制がかかって募集打ち切りになるかわかりません。
私自身も運用していています。
利用者専用のコミュニティもありますので情報交換もできます。
ご希望の方は、下記より「PAMM希望」とメッセージを下さい。
PAMMの詳細はこちらです。